
カビとよごれで、真っ黒な水。エアコンのクリーニングは、業者に依頼して大正解でした!
エアコンのもっと奥のほうの、見えないところのカビが気になる…。 そう思いつつも、毎年夏になると、エアコンはドラッグストアのエアコン洗浄...
エアコンのもっと奥のほうの、見えないところのカビが気になる…。 そう思いつつも、毎年夏になると、エアコンはドラッグストアのエアコン洗浄...
わたしは、いろんなドリルを見るのが、ひとつの趣味です。 ですが、趣味であるかないかにかかわらず、子供が使うドリルを選ぶ場合は、さまざま...
Tverを観ているときに、偶然見つけたテレビ番組に、ハマっています。 それは、断捨離の提唱者、やましたひでこさんの『ウチ、”断捨離"し...
学校で習う計算は、とっても綿密。 定規を使って線を引き、ひっ算の繰り上がり・繰り下がりも、数字に斜線をひいて丁寧に書きます。 そ...
慌ただしい日々の中で、「まぁいいや」「今は仕方ない」と、妥協したり諦めているうちに、自分の本当の気持ちはどこに行ってしまったのだろう。 ...
英検ジュニアのブロンズとシルバーに合格してから、英検5級へ。 ステップを踏みながらレベルアップしていくのがいいというのがわたしの考えで...
「これからは、勢いをつけて行くぞ~!」 去年から、毎月の購入金額を数千円ふやし、他人からすると「え、どこが?!」状態ですが、小心者の自...
春も近くなってきた頃。 こたつで横になっていたわたしの顔を、子供がニコニコと愛おしそうにのぞき込んで、うれしそうに言いました。 ...
クラスメートが、みんな。 チャレンジタッチで勉強していて、楽しそう。だから、やってみたい! 「ねぇ、だめ?」「やってみたいよぉ。...
何度も買い替えるのはもったいないから、大きめのサイズを買っておこう! そんな考えから、子供の制服や体操着は、今より2サイズ大きめを購入...
見たことのない景色を、見たい。 そんなことを思っていても、あるとき、逆の意味での見たことのない景色(子供の国語のテスト結果)を見て、言...
シンプルで使い勝手のいい、テプラ。 テプラは、カートリッジを交換するだけで【お名前シール】【アイロンラベル】【お名前タグ】が作れてしま...
最近、季節の野菜や果物を見かけると、ほんのたまにですが、保存食を作っています。 去年は、らっきょう漬け・カリカリ梅・きんかんシロップ。...
ふるさと納税をはじめて6年も過ぎると、ときには、ちょっとしたトラブルに遭遇することがあります。 たとえば、返礼品の電化製品が、初期不良...
小学校低学年にして英検5級を取得し、今は、英検4級に向けて勉強中。 そんな周りの話を聞くと、正直、焦る気持ちもあります。 でも、...