ふるさと納税のワンストップ特例申請書は、84円切手と封筒を自分で用意して、郵送します。

ふるさと納税は、自治体への寄付。

そして、申告をおこなうことで、寄付金控除の恩恵を受けられます。

寄付をする自治体が5つ以内で、医療費控除などの確定申告が必要でない場合は、確定申告の代わりとして、ワンストップ特例制度を利用できます。

このとき、ワンストップ特例申請書を送るためには、自分で切手と封筒を用意するのが原則であることは、ご存じでしょうか。

スポンサーリンク

申請書を送るためには、どれだけのお金がかかる?

「原則的に」と言ったのは、自治体によって、対応がさまざまだからです。

今までわたしが寄付をした自治体の中には、寄付金控除証明書と一緒に、ワンストップ特例申請を送るための返信用封筒(切手代不要の場合もあり)を同封してくれたところもあります。

ですが、そのようなケースは、非常にまれ。

基本的には、切手も封筒も、自分で用意します。

切手代は、84円(定型内の封筒の場合)です。

まとめ

ワンストップ特例申請を送るためには、切手代84円定型内の封筒)が必要です。

添付書類のコピーを同封すると、重量オーバーで94円になる可能性もあるので、念のために郵便局で確認してもらうことをおすすめします。

★申請用の切手と封筒を用意することに、腹をたてては、もったいない!

ランキングに参加しています:
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
あわせて読みたい:


フォローする