
ジーンズは、長く履くほど味わい深い?!夫、1万円で3度目の修理に出しました。
しばらくの間、在宅勤務が続いていた夫。 それ以前に比べて時間に余裕のあった夫は、いろいろと調べて、自分の衣類を専門業者にお手入れに出し...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
しばらくの間、在宅勤務が続いていた夫。 それ以前に比べて時間に余裕のあった夫は、いろいろと調べて、自分の衣類を専門業者にお手入れに出し...
夫が仕事に行くときにつけている、ポールスミスの腕時計。 わたしが知る限り、20代前半から使っていたので、いまや結構な年代物(?)です。...
わたしが苦手な家事のひとつは、アイロンがけです。 特にシャツは、しわがうまく取れないと、フラストレーションがたまります。 だから...
シンプルな暮らしを送る前は、カオスのように、モノに囲まれていたわたし。 アクセサリーも然りで、安いものから高いものまで、気に入っている...
そろそろ、卒業式や入学式の季節ですね。 スーツなどのかしこまったお洋服を着るなら、せっかくなら足元のスリッパまできれいに装いたいもの。...
わたしはもともと、ワンピースが大好き。 スカートが好きなのと、あれこれ考えずにサッと着ることができるのが魅力でした。 でも、子供...
「ねぇねぇ、これを見て!どう思う?」 ある晩、夫がうれしそうに、紙袋から2枚のシャツを取り出しました。その紙袋には、見慣れないお店の名...
「グサッ」 道を歩いていたら、コンクリートのちいさな溝に、パンプスのヒールがはまってしまった。しかも、靴がぬげたまま1歩2歩と、うっか...
「色の白いは七難隠す」 とはよく言ったものですが、隠しきれない難をすこしでも隠したい。 まぁはっきり言って悪あがきなのですが、 ...
突然ものすごい勢いで駆けだす息子をすぐさま追いかけることができるように、スニーカーにズボンにリュック。 わたしのふだんの格好は、これが...
普段づかいに、仕事用に、雨の日にも使える、フラットでかわいいバレエシューズがほしい! そんなわたしのワガママな願いに応えてくれる、FR...
せっかく社会人になるのだから、きちんとした腕時計をつけたい。
次のシーズンになって、いざブーツを履こうとしたら、カビがはえていた・・・ という経験はありませんか?
壊れやすいものに、お金をかけすぎない ということを、身をもって経験しました。 おとといの朝。それは、バキッと豪快な音をたてて、逝きました。 ...