
【本日の断捨離】2冊前に使っていた、お薬手帳
今年は感染症対策が徹底しているからか、あまり風邪をひかない年でした。 それまでは、子供は生後半年後くらいから(そしてわたしも)、本当に...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
今年は感染症対策が徹底しているからか、あまり風邪をひかない年でした。 それまでは、子供は生後半年後くらいから(そしてわたしも)、本当に...
ついに、壊れてしまいました。 「なにが?」 というと、小ぶりのリボンがついていて、ブラック×ゴールドの組み合わせが好きだった、f...
長らくお休みしていた、本日の断捨離シリーズ。 ひさしぶりの投稿は、「やぶれて壊れかけた、折り畳み傘」です。 破れて壊れかけた折り畳み...
「ここかなぁ。」 まったく違うところにピースを当て、はまる場所を迷っていたのは、25ピースのパズル。 LEGOやLAQなどのブロ...
見た目と履き心地が好きで、ボトムスはこればかり買っている、S&Hデニムニットレギンス。 ポケットはうしろに2つあって、ハンカチ...
これまではスムーズだった、確定申告。 昨年度も複雑でしたが、今年はさらに大変でした。国税庁のホームページなどと、確定申告の手引きの冊子...
1年前に、妹が「いらない」と言って持ってきてくれた、5本指ソックス。 ずっとほしいと思っていたので「うれし~い!」と思ったのもつかの間...
20代の後半、わたしのまわりは、結婚式ラッシュでした。 そのころ、ご祝儀袋に文字を書くのに便利かと思って購入したのが、1本の筆ペン。 ...
パソコンのセットアップ作業って、ものすごく面倒ではありませんか? まずは新しいパソコンのセットアップをして、古いパソコンからデータを移...
わたしの夫は、基本的に、新しいもの好きです。 とりわけ、ボディケアグッズは「コレ!」というものに出会えるまで、ジプシーのようにいろんな...
どんどんふえて、気がつけば冷凍庫の中に、ゴロゴロと保冷剤がいっぱい! ということが、持たない・買わない・使い切る暮らしを送るまでは、あ...
歯ブラシを外に持ち出すときに、歯ブラシカバーは利用していますか? 子供のかよっている幼稚園では、昼食のあとに歯磨きをするのが日課で、歯...
わたしは社会人のころは、リラックスできるケア用品が大好きで、いろんな商品を試してきました。 とくにお気に入りだったのが、クナイプのバス...
ファッション雑誌に、付録のセット。 この組み合わせは、いつからか、当たり前のようになっています。 そして、持たない暮らしを送る前...
買う機会はすくないけれど、ちょっとしたおもちゃは意外に多い、我が家。 こちらのスポンジのボールは、昔、わたしのきょうだいが使っていたも...