
無印良品の棚、約40kgを断捨離。
新婚生活をはじめるときに、無印良品で購入したのは、3つの棚。 ふたつは、今はおそらく廃盤となっている、2段×2列のオーク材のシェルフ。...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
新婚生活をはじめるときに、無印良品で購入したのは、3つの棚。 ふたつは、今はおそらく廃盤となっている、2段×2列のオーク材のシェルフ。...
気がついたら、はずれていました。 新婚のときに購入して以来、ほとんど使う機会がなかった、無印のフローリングモップ。 お掃除シート...
子供といっしょにお風呂に入るなら、お勉強タイムとしても使いたい。 そう思ってお風呂の壁にはじめて貼ったのが、100均のひらがな表でした...
寒い季節になると恋しくなる、こたつ。 こたつに入るとあたたかくて気持ちがよくて、ここから出たくない!このまま一体化して「こたつむり」に...
ときに我が家は、テレビ台の上には、ティッシュボックス、不織布の掃除用シート、テレビのリモコンを置いています。 ティッシュボックスには、...
そのままにしておくと、ドンドンたまっていく書類。 積み重なって書類の山になって、ドドドド~!っとなだれおちるのは勘弁だから、わたしはい...