ミシンを使えば、きれいで簡単!制服のブラウスや体操着の裾上げ方法。

何度も買い替えるのはもったいないから、大きめのサイズを買っておこう!

そんな考えから、子供の制服や体操着は、今より2サイズ大きめを購入しました。

そこで必要となるのが、裾上げです。

わたしは手縫いが苦手なので、ミシンで裾上げしました。

結果的に、ミシンでの裾上げは見栄えがよくて、正解でした。

スポンサーリンク

ミシンを使って、裾上げをする方法

裾上げは、制服のブラウスは上腕のあたり、体操着は手首の近くを裾上げしました。

成長が追いついて裾上げの糸をほどいたときに、上腕で縫ったもののほうが、跡が目立ちにくくてよかったです。

その縫い方が、こちらです↓

1) 服を裏返す。

洋服を裏返しにします。

2) 脇から(裾上げしたい長さ÷2)+1cmのところに線をひく。

わたしは4cm裾上げをしたかったので、(4÷2)+1=3cm、 脇から3cmのところに線をひきました。

チャコペンシルがないので、鉛筆でうすく線をかきました。

3) 線をひいたところを折って、そでを内側に入れる。

線をひいたところを山にして折り、画像のとおりにそでを内側まで折り込みます。

4) まち針でとめる。

まち針がないので、ふつうの針でとめました。指をささないように注意します。

5) ミシンで縫う。

4cm裾上げしたかったので、山から2cmのところを縫いました。

糸の縫い幅は広いほうが、ほどくときにラクで、糸の穴も目立ちにくいです。

6) できあがり!

表に返すと、このような仕上がりになりました!自分で言うのもアレですが、直線できれいなラインです。

まとめ

それから3年が経ち、子供も大きくなって、裾上げの部分をほどきました。

アイロンがけをすると、縫ったときの穴は小さくなりましたが、布の色のコントラストが若干目立ちます。

糸をほどいたところの布は真っ白ですが、それ以外はすこし黄ばんでいるので、漂白するといいかもしれません。

手縫いが苦手、急いで仕上げなければならない方に、ミシンでの裾上げはおすすめです。

★入園準備は、無理せずカンタンに進めなければ、もったいない!

ランキングに参加しています:
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
あわせて読みたい:


フォローする