気がついたら、はずれていました。
スポンサーリンク
新婚のときに購入して以来、ほとんど使う機会がなかった、
無印のフローリングモップ。
お掃除シートをつけて使ってみましたが、
結局は自分で拭いたほうがきれいになることに気づいてから、
すみっコぐらしならぬ、部屋の片隅に追いやられていました。
たまに使うときは、むしろモップの柄のほうが便利で、
すきまに落ちてしまったものは、柄をのばして取ると簡単なのです。
モップの先っぽはゆがんでいたし、落ちてしまったのなら、
もう使わないから捨ててしまおうと決断して、断捨離しました。
柄の部分は、やっぱり今でも、便利です。
★いらないパーツ、持っていては、もったいない!
*いろんなものを、ポイポイ捨てている訳ではありません*
祖母の形見、淡水パールのネックレスを修理してもらいました。