
【本日の断捨離】お茶のギフトについてきた、ティースプーン
使い切る暮らしを心がけていますが、 ギフトのおまけでついてくるようなスプーンは、かなり悩ましいです。
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
使い切る暮らしを心がけていますが、 ギフトのおまけでついてくるようなスプーンは、かなり悩ましいです。
子供が生まれて1年目に、夫に誕生日プレゼントとして買ってもらった、 jins pcのメガネ。
これ、いらないけど、メルカリでは売れそうにないな。
「ねぇ、コレ見て!どれが一番大きい?!金星?冥王星?」
♪いまは、もう~動かない、そのと~け~い~♪
お正月に、義実家へ行ったとき。 ゴソゴソっと屋根裏から出てきた夫が両手に抱えていたのは、二重になった紙袋でした。袋の中をのぞくと、そこ...
ときどき妹と、お互い不要になったものを、交換しています。
新婚のころに、家電を購入する際に作った、ポイントカード。
年々ふえていくシミやしわを、すこしでも少なくしたい!
シンプルな暮らしを送るうえで、テプラは、わたしの生活の必需品。
「まだメルカリで消耗してるの?」 ギクッ。 もたいない子、告白します。すこし前まで、だいぶ消耗しちゃってました。はい。 それで...
冬になると、あたたかくて手放せなくなるもの。 それは、こたつ、腹パン、そして裏起毛のズボン。(THE・おばちゃん?!)
わたしは、こまごまとした電子機器は、ジップロックに入れて保管しています。
マグカップって、不思議ですよね。
なかなか会えないから、1年に1度のご挨拶は、大切にしたい。 そんな想いから、わたしは枚数を厳選しながらも、毎年年賀状を送っています。自...