
【本日の断捨離】やぶれてしまった、ギフトカード
ビリッ!! お財布の中に入れておいた、三井住友カードのVJAギフトカード。
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
ビリッ!! お財布の中に入れておいた、三井住友カードのVJAギフトカード。
わたしは今でこそ、もたいない子。 ですが、浪費家時代は洋服が大好きで、お給料が入るとバンバン買っていました。 今でもやっぱり、洋...
わたしが以前、スーツを買うときに「洋服のおやま!」でもらった、 キティちゃんの柄の風船。
わたしの夫は最近まで、洋服のほぼすべてをそのブランドでそろえるほど、 ポールスミスが大好きでした。
わたしの家には、わたしが中学か高校時代に、 友達からお誕生日プレゼントでもらったプーさんの鉛筆がありまして。
ひとは誰しも、生まれたら、死ぬ。 わたしはからだが弱いので、死をわりと近くに感じるときは今までに何度かありましたが、それでも回復すると...
仕事に行くときによく歩くからか、体重が足にかかりすぎなのか。
【ミニマリズム】 これは、わたしがシンプルな暮らしをはじめてからの、ひとつの研究テーマでした。 ミニマリズムとは、最小限主義を意...
いらないものは、なるべくゴミとして捨てずに、使い切る。
先日、わたしが新婚のときに買った無印良品のまくらカバーが、ついにやぶれました。 ずいぶん長持ちしたものだと、自分でも思います。 ...
ときに、わたしの妹はいろんな国に旅行をするのが趣味で、 旅は「人間にもどるために(?)必要な息抜き」だそうです。
使おう使おうと思いながら、使わないままになって、ちょこちょこたまった試供品。 幼稚園からのおみやげ(?)、妹がくれたもの。 他に...
わたしは年に数回、実家に帰省していますが、 そのときにわたしがかならず取り組んでいることは、自分の部屋の片付けです。
やはりわたしは、むかしから、もたい・ない子だったのか。
もうすぐ、平成時代が終わりますね。 浪費家だったわたしが、ミニマリストへと転身した、平成時代。 2DKのアパートから1LDKのマ...