
梅雨明けて。ひさびさに、断捨離スイッチ、入りました。
夏休みまでに、断捨離をする。 この目標を実現しようと思いながら、雨が続いて意欲の低下が著しかった、梅雨。 明けて空が高くなり、ひ...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
夏休みまでに、断捨離をする。 この目標を実現しようと思いながら、雨が続いて意欲の低下が著しかった、梅雨。 明けて空が高くなり、ひ...
世の中にはいろんな断捨離のメソッドがあって、目新しかったりインパクトのあるものが、話題になります。 「spark joy、ときめきを感...
「なに、このゴミ屋敷は?」 自分でも思っていたところに、夫にもそう言われ、気持ちを新たにして、決意しました。 「夏までに、いらな...
わたしは今までずっと、誰かに雇われて働いてきました。 だから、自分で商売をすることの大変さを、まったく知りませんでした。 でも、...
3月になり、あともう少しで、春休みです。 それは、子供が学校で使っていたモノをすべて持ち帰ってきて、次の学年で使うモノも準備しておく期...
「ウプッ、またメルカリだって~!」 夫だけでなく、いよいよ子供にまでその愛用ぶりを笑われるようになったのは、メルカリ芸人こと、もたいな...
今年は緊張と不安の中で、いろんなことが慌ただしく過ぎていきました。 わたし自身はこれといった達成感もないまま、気づけば2020年も終わ...
人との対面での交流を(なるべく)避けて、半年以上。 お互いの万が一を考えてそうしていますが、さすがに人恋しいです。 実家には1年...
「相変わらず」 というと、むかし藤井隆さんが歌っていた『アイモカワラズ』という曲のこの歌詞の部分が、妙にクセになって耳に残っています。...
去年の秋ごろに、新しいパソコンを購入しました。 サクサク動くようになったのはいいのですが、その中で写真を管理する「フォト」というアプリ...
"あなたの死後、不要となるデータを削除いたします。" 2018年に、山田孝之さんと菅田将暉さんがW主演されていた『dele』。 ...
ミニマルな暮らしをはじめる前まで、わたしは「捨てる」という行為について、何も考えずに過ごしてきました。 けれど、断捨離ブログを通じて記...
あなたのやっていることの、80%は【無駄】であるー 「…」 なんだか、ずいぶん乱暴な言い方だなぁ。 数か月前までのもたいは...
ずっと実家に置いてあった、わたしが授業の課題で使っていた専門書。 物置きになっていた妹の部屋にありましたが、去年の夏に自宅に持ちかえっ...
直接、相手に会って取引きをする、売ります・あげますの「ジモティー」。 もしも相手のひとが怖かったり、待ち合わせをすっぽかしたり、商品に...