
ポールスミスの腕時計のガラス面が割れた!時計屋さんで3000円で修理交換してもらった。
夫が仕事に行くときにつけている、ポールスミスの腕時計。 わたしが知る限り、20代前半から使っていたので、いまや結構な年代物(?)です。...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
夫が仕事に行くときにつけている、ポールスミスの腕時計。 わたしが知る限り、20代前半から使っていたので、いまや結構な年代物(?)です。...
現代人は、皆、日々いそがしい。 やりたいことはたくさんあるけれど、1日は24時間。 1日が30時間で、尽きることのない体力があれ...
「ミニマルな生活」 と聞くと、わたしは「不要なモノを排除した、合理的な暮らし」を連想します。 事実、もたい・ない子の持たない・買...
今までわたしが使用していた、iphone。 サイズ感がすごくよくて、使いやすく、とっても気に入っていました。 ところが、機種が古...
紙はゴミになるので、より環境にいい選択肢を。 そう考えて、いちどは電子書籍に手を出したもたい・ない子。 ですが、どうしても紙の感...
「もう、本当に鬱になりそう。」 これが会うたびの定型句となっている妹は、これ以上は危険だと感じたら、休暇を利用して海外へ旅行にいって思...
忙しいと言われている、師走。 わたしもちょうど年末あたりは仕事がいそがしく、子供も冬休みに入るので、なるべく気力・体力ともに余裕をもっ...
ダイナミックに、健康的に生きているひとが、好きです。 わたしの知り合いには、子育てをしながらフルタイムで仕事をして、さらに大学院にも通...
2020年1月14日に、Windows7のサポート期間が終了することだし。 ここ1年、壊れかけた状態で使っていたし。 と、今年の...
1年前に、妹が「いらない」と言って持ってきてくれた、5本指ソックス。 ずっとほしいと思っていたので「うれし~い!」と思ったのもつかの間...
20代の後半、わたしのまわりは、結婚式ラッシュでした。 そのころ、ご祝儀袋に文字を書くのに便利かと思って購入したのが、1本の筆ペン。 ...
パソコンのセットアップ作業って、ものすごく面倒ではありませんか? まずは新しいパソコンのセットアップをして、古いパソコンからデータを移...
新婚生活をはじめるときに、無印良品で購入したのは、3つの棚。 ふたつは、今はおそらく廃盤となっている、2段×2列のオーク材のシェルフ。...
わたしは、アイロン掛けが好きではありません。 そして夫も、クリーニング屋さんのパリッとした仕上がりのワイシャツを着たがります。 ...
わたしの夫は、基本的に、新しいもの好きです。 とりわけ、ボディケアグッズは「コレ!」というものに出会えるまで、ジプシーのようにいろんな...