
おままごとは、本物の調理器具を使う。
持っているおもちゃの数は、限りなく少なくする。 これは、子供がいるとなかなかむずかしい問題で、我が家も無印良品のLサイズのソフトボック...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
持っているおもちゃの数は、限りなく少なくする。 これは、子供がいるとなかなかむずかしい問題で、我が家も無印良品のLサイズのソフトボック...
わたしは、アイロン掛けが好きではありません。 そして夫も、クリーニング屋さんのパリッとした仕上がりのワイシャツを着たがります。 ...
おやつって、本来は、ご飯の時間を補うもの。 だから、ふかし芋やフルーツなど、なるべくヘルシーなものをあげたい。 そう思いながらも...
今年は異常に長かった梅雨もそろそろ明けて、いよいよ夏本番。 窓を開けても、空気が湿気をふくんでいて部屋がじめっとするし、汗がにじんで暑...
わたしは今でこそ、もたいない子。 ですが、浪費家時代は洋服が大好きで、お給料が入るとバンバン買っていました。 今でもやっぱり、洋...
スーパーのカウンターで、買ったものを袋に詰めているとき。 まわりを見ると、ほとんどのひとが、もらったばかりのレジ袋に入れているのを見か...
銀行のATMなどに置いてある、銀行の封筒。お金をおろしたあとは、その封筒にお金を入れてバッグにしまって。無料でもらえるし、持ち運びに便利で助...