
主婦でもOKな短時間のアルバイトを、細々と続ける。
「もしも、○○だったら・・・」 そんな風に思うことはありませんか?わたしは、たくさんあります。 とりわけわたしがもっともほしいの...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
「もしも、○○だったら・・・」 そんな風に思うことはありませんか?わたしは、たくさんあります。 とりわけわたしがもっともほしいの...
わたしは、クロネコメンバーズに加入しています。 荷物を送ったり受け取ったりするだけでポイントがたまるサービスで、そのポイントで、今まで...
ファイナンシャルプランナーの資格を取りたい。 これはわたしが学生時代のときから漠然と思っていたことでしたが、すこしでも知識をふやしてこ...
今のマンションに住むときに、不動産会社から火災保険(家財)の加入をすすめられまして。 そこで提案いただいた、とある保険会社の保険料のプ...
持たない暮らしを送るなかで、なによりも持ちたくないのが「病気」です。 そのためには、日々の生活習慣に気をつけるのはもちろんのこと、健康...
子供の成長につれてみるみるうちにサイズアウトする靴に、毎日公園で子供を追いかけるわたしのボロボロになった靴。 古くなった靴を処分したい...
すでにインフルエンザが全国的に流行期に入りましたが、インフルエンザを予防するためにどのような手段を取っていますか? わたしは、人混みを...
年明けのご挨拶は、年々メールやSNSなどで済ませる方も多くなってきていると思います。 でも、はがきだからこそ伝わるあたたかみがある!と思う...
「クロネコヤマトの~宅・急・便♪」 我が家はインターネットで買い物する機会がふえたり、実家に帰省するときに荷物を宅配便で送るようになっ...
育児中で、子供の預け先がない。 介護をしている。 持病がある。 はたらきたくても働けないひとの理由は、人さまざま。でも、も...
わたしは今まで、いらなくなった洋服やバッグは、リサイクルショップに行って買取りをお願いしてきました。 でも、小さな子供がいると、自宅に...