
七五三のスタジオ写真は、前撮り×平日キャンペーンを利用して、20%お得になりました。
我が家は、3年に1度くらいのペースで、スタジオ写真を撮影してもらっています。 撮影は、子供をメインに、家族写真も何枚か…という感じで。...
エコでシンプルかつミニマルな暮らしを実践中 ★ だって、もったいないから!
我が家は、3年に1度くらいのペースで、スタジオ写真を撮影してもらっています。 撮影は、子供をメインに、家族写真も何枚か…という感じで。...
なるべくカードは、作らない。 そんなミニマルな生活を送っている、わたくしこと、もたい・ない子。 でも、この度どうしてもnanac...
年内に、しよう。 年が明けたら、しよう。 わたしは大きなことを決めようとすると、考えるだけでもドッと疲れてしまうタイプ。 ...
「手数料がかかったって、いいじゃない。だって、めんどくさいから!」 かつて浪費家だったわたしは、平日の営業時間外や土日に、銀行のATM...
年賀状の抽選日は、いつも1月の半ばに、1回だけ。 でも、今年は時代が「令和」に変わるから、特別に、2回目の抽選日がもうけられているのを...
「どどど~なっつ、どどど~なっつ♪」 NHKの『いないいないばぁ』で、今は卒業したゆうなちゃんが唄っていた、この歌が好きなもたい・ない...
ポイントは、お買い物をするときについてくるもの。 そんなイメージがありますが、健康保険組合でも、このような「ポイント制度」が導入されて...
「MOW!」 このバニラアイスって、お手頃価格でおいしいですよね。 でも、冒頭のMOWは「もう!」、わたしのこころのさけびです。...
一生懸命はたらいて、モノを買って、いらなくなったら、捨てる。 この一連のながれの中で、どれほどのエネルギーが消費されているのだろう、と...
せっかくお街に出かけるのだから、帰りはあそこに寄って、お食事券で食事して、なんならマッサージでも受けて帰ろうかな♪ 人間ドックに行く前...
お正月に、義実家へ行ったとき。 ゴソゴソっと屋根裏から出てきた夫が両手に抱えていたのは、二重になった紙袋でした。袋の中をのぞくと、そこ...
「○○ね、ずっとココアが飲みたかったの。」 アニメ『おさるのジョージ』をみて、ココアが飲みたくなったという息子。 この冬も、から...
子どもが生まれたら、備えておきたいもの。 それは、教育資金です。 わたしはときどき、もしも宝くじが当たったらなぁ…空からお金がふ...
持たない暮らしを送りながらも、我が家ではぜったいに手放せないもの。 それは、なんといっても「テレビ」です! 夫は大のテレビっ子、...
いよいよ、確定申告の時期がやってきましたね。 ふるさと納税芸人のわたしにとって、確定申告は、前年におこなったふるさと納税のしめくくりと...