歯ブラシを外に持ち出すときに、歯ブラシカバーは利用していますか?
子供のかよっている幼稚園では、昼食のあとに歯磨きをするのが日課で、歯ブラシカバーが必要です。
ただ、毎日使っているのと子供が扱っているので、9か月に1回くらいは、つなぎ目の部分がこのように「パカッ」と割れてしまうんですよね。
それでも長持ちしている方なのかもしれませんが、
「また、つまらぬゴミを出してしまった…」
と、ルパンの五ェ門風のセリフをつぶやきたくなるほど。
家庭から出るプラスチックゴミを減らす戦いはなかなかむずかしく、今回は、割れてしまった歯ブラシカバーを断捨離したのでした。

★プラスチックゴミ、減らせる方法を考えなければ、もったいない!