【3人暮らしの家計簿公開】2018年6月

忙しすぎたり、疲れすぎると、いろんなことが、どうでもよくなる。

ことさら、家計簿は。

体力のないわたしは、そんなときでも続けられるように、家計簿のつけ方はいたって簡単。レシートを全部取っておいて、時間のあるときに、エクセルに入力するだけ!

入力項目は、主に「日付」「項目」「金額」のみです。

2018年6月の家計簿も、ササッとまとめました。

スポンサーリンク

6月の家計簿

家賃 非公開
食費 23,000
日用品 10,000
電気 5,000
ガス 3,000
水道 5,000
新聞 5,000
保険 非公開+9,000
教育費 34,000
夫小遣い 非公開
その他 11,000
—————————

合計 105,000

食費

できれば2万円以内におさえたい、食費。

さいきん、なぜか微妙に高めだな・・・と思ってよくよくふり返ってると、おやつの代わりにフルーツをよく食べるようになったからです。

健康を考えると、これは続けていきたいので、別のところで節約を心がけたいと思います。

日用品

季節の変わり目で、夏に着ない洋服などを、ごっそりクリーニングに出しました。いちばん大きかったのは、布団のクリーニング代ですが、ふんわり仕上がるので満足です!

まな板は、ふるさと納税でいただきました。

関連記事: 【ふるさと納税生活:青森県むつ市】ひばのまな板

通信

NHKは1年払いにして、割引価格で契約しています。今月は支払いがありません。

関連記事:NHK受信料をクレジットカードの12ヶ月前払いに変更して、7.61%+αお得になりました! 

教育費

今は教育費は、幼稚園のみです。補助金が出ていると言っても、地味に高い・・・。

関連記事:補助金はわずかで、正直しんどい。私立幼稚園で1年間にかかった学費は○万円でした。

ひらがな・カタカナ・数字は、100均のドリルを使って学習しています。毎日、どれか1つを見開き1ページのペースで、ゆる~く進めています。

100円だけど、コスパは絶大♪

関連記事:『はじめてのひらがな』の練習は、100均のおけいこシリーズで。 

まとめ

ただ、これは現金派の、わたしのやり方。

クレジットカード派の方は、勝間和代さんの『超ロジカル家事』にあるように、家計簿をなくしてしまったほうが、家事ストレスがゼロに近づくかも?!

★家計簿は、短時間でつけなければ、もったいない!

ランキングに参加しています:
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
あわせて読みたい:


フォローする