TETSUSHITA、鉄下、てつした。ポップな電車柄の靴下は、子供の自立をうながす。

ミニマリストの洋服というと、どんなものをイメージしますか?

わたしは、白・黒・グレー・ベージュなどのシンプルな色味や、ボーダー柄が多いのかな、という印象です。

当のわたしは、柄のあるお洋服が大好き!子供服も、ポップなものが好きです。

でも、電車やくるまはちょっと苦手。そんな中、はじめて「これはかわいいかも!」と思えた電車柄のアイテムが、鉄下(てつした)でした。

どの柄も、とってもかわいくて。

普段は自分ではくのをいやがる息子も、これだけは積極的にはこうとする、自立心をうながしてくれる靴下なのです!

スポンサーリンク

TETSUSHITA 「鉄下(てつした)」

TETSUSHITA、鉄下、てつした。

わたしがこの靴下にはじめて出会ったのは、約2年前。出張帰りの夫が、息子にと駅の売店で買ってきたことが、きっかけでした。

ちなみに、鉄下(てつした)とは、鉄道靴下の略。電車柄の靴下です。

電車のデザインがリアルに再現されていて、たくさんの種類から選ぶことができます。素材はじょうぶで長持ちするので、経済的。

はじめて買った鉄下は、息子が歩けるようになった1歳頃から1年以上使ってようやくかかとがすり切れつま先に穴があくほど、長持ちしました。

yellow-doctor

新幹線と在来線の2シリーズがあります

電車の柄は、主に2つのシリーズがあります。

新幹線シリーズ

北海道新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線、ドクターイエローなど、新幹線といえば「コレ!」という種類がそろっています。

在来線シリーズ

人気のある車両を中心に、北海道から九州までの在来線が、網羅されています。

サイズ

tetsushita_yellow-doctor

12-16cm

はじめての鉄下は、こちらを選びました。

16-20cm

息子は現在こちらのサイズの鉄下をはいています。足のサイズは18cmで、16-20cm用がジャストなので、着用感としてはかなり小さめです。

靴下の長さ

tetsushita_akita-shinkansen

くるぶしソックス

今までずっとくるぶし丈の鉄下を選んでいます。足のサイズが18cmで、16-20cmのくるぶしソックスを着用すると、長さはちょうどくるぶしのあたりになります。

ロングソックス

くるぶしソックスはやや短めな作りなので、長さがほしい方は、こちらがおすすめです。

まとめ

好きこそモノの上手なれ?!

なかなかひとりで靴下をはこうとしない息子も、電車が大好きだから、鉄下だと自分ではこうと意欲的です。

コーディネートのポイントとしてだけでなく、子供の自立心をうながすお助けグッズとしても役立ち、一石二鳥です。

★柄物も、ときには取り入れてみなければ、もったいない!

ランキングに参加しています:
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
あわせて読みたい:


フォローする