ユニクロのベビー用のデニムレギンスは、見た目もお値段もかわいいところがすごく好き。でも、転ぶとひざに穴があきやすいところが玉にキズでした。
次は、やぶれにくておしゃれなデニムレギンスがほしい!
そして見つけたのが、S&Hのデニムニットレギンスでした。はじめは1枚だけ買いましたが、使用感がとてもよかったのでサイズ&色違いで追加購入して、大活躍しています!
S&Hの本格的なデニムニットレギンス
持たない、買わない、使い切ることを暮らしのモットーとしている我が家は、持っている子供服の数はどちらかというと少なめです。
だからこそ、「本当にいい!」と思ったものだけを持ちたいと考えています。
それでも、これは買って失敗だったな・・・と思うアイテムも中にはありますが、S&Hのデニムニットレギンスは大正解でした!
サイズ違い・色違いで、2枚持っています
1) ワンウォッシュ・100cm
色落ち加工がされていないので、ほかの色よりきちんとした印象になります。100cm・14kgでジャストサイズ。ラインはとてもきれいです。ややローライズな気も。
2) ネイビー ・110cm
色落ち加工がされていて、ワンウォッシュよりもカジュアルに見えます。100cm・14kgだとお腹周りや太ももに余裕があります。裾は2つ折りをしてちょうどいい長さです。
実際に使ってみた感想は?
スキニーなラインはカジュアルにもきれいめにも◎
細身な作りで基本的にどのトップスとも相性がよく、カジュアルときれいめの両方に合わせることができます。
たとえば、女の子ならチュニック、男の子ならすこし大きめのトップスでも、バランスの良いきれいなシルエットに仕上がります。
しっかり伸びて動きやすい
ウエストはゴム仕様になっていて、ストレッチのきいた生地もやわらかく、立ったり座ったり走ったりの動作が楽にできます。お出かけだけでなく、外遊びにも重宝します。
転んでもやぶれにくい
生地に厚みがあってやぶれにくいです。息子は着用中に何度も転んでいますが、まだやぶれていません。
ユニクロのベビー用のデニムレギンスと比べるとお値段は2倍ですが、穴があきにくいので、かえって経済的です。
あえてのデメリットは?
スキニーに作られているため、足がスルッと入りにくいです。ひとりで脱ぎ着をするときには手助けが必要かもしれません。
また、体格のいい子だと着たときにパツパツになり、きつく感じる可能性があります。
まとめ
ユニクロのデニムレギンスの代わりに購入したS&Hのデニムニットレギンスは、思いがけない素敵な選択肢となりました。
生地が厚めなので、夏場はさけて秋から春にかけての着用がおすすめです。これからの季節にますますの活躍が期待されるボトムスです。
★子供用のボトムスは、やぶれにくいものを買わなければ、もったいない!